○お待たせ致しました。
いよいよ第4回JIA・テスクチャレンジ設計コンペが開催されます!

○要鋼発表は2012年11月15日です。
今回もたくさんの皆様のご参加を期待しております。


○9月3日の公開審査をもって第3回JIAテスクチャレンジ設計コンペを終了させていただきました。

コンペにご参加・ご協力いただいたすべての方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
第3回受賞作品はこちら
 応募要項のページへ         コンペポスターのぺージへ      ■ コンペ関連ニュースのページへ            第1回受賞者の声ページへ   ■ 第2回受賞者の声の声のページへ
応募登録は終了しました!! ☆作品応募締め切りました!!

2011年7月6日水曜日

第1回優秀賞受賞 下山準氏の声

1回JIAテスクチャレンジコンペに応募したのは、会社に入社して3年目。
学生時代のコンペに集中できた時期とは異なり、業務の合間を縫って発想を練ったり、プレゼンシートを作成したりすることは思った以上の労力が必要でした。しかし、なかなか日常の業務では埋没されがちの「建築とは何か?」「空間とは何か?」ということに真正面から取り組むことが出来た貴重な機会だったと思います。
その甲斐あって、第1回の優秀賞という大変名誉ある賞を受賞でき、湧き上がる喜びに、公開審査帰りの誰もいない道端で、ひとりガッツポーズをとったことを記憶しております。
 

その懸賞でオリンピックの熱気覚めやらぬ中国北京視察旅行へ行かせていただきました。初めての海外視察旅行だったので
すが、海を渡った中国には「戦後日本」のような感覚がありました。
決して建物が戦後のような廃屋の立ち並ぶ場所ばかり行った訳ではなく、近代的なビル群が立ち並ぶ「三里屯」や繁華街である「王府井」、世界的な実験建築が集まる「北京オリンピック公園」など最新の建築が立ち並ぶ世界的な「都市」を歩いているにも関わらずに…

おそらく、そこには人の持つエネルギーがあったからだと思います。
決して「キレイな都市」ではなかったです。決して「景観のよい都市」ではなかったと思います。かと言えば決して「キタない都市」とは感じられませんでした。
人々の活力が溢れ、そのエネルギーの行き場のない無秩序さが私はイメージする「戦後日本」と一致したのかもしれません。



最新の建築を見ました。話題の建築も見ました。世界遺産も見ました。しかし、肌で感じた「発展途上国 中国」という「都市」は「最新建築」以上の刺激を私に与えてくれた気がします。
 
  
もちろん本場の中華料理も刺激的でした。
 
このような貴重な機会を与えてくださりましたJIA、テスクの皆様にこの場を借りて厚く感謝させていただくとともに、今後もJIAテスクチャレンジコンペと共にますますの発展をお祈り申し上げます。

(株)ドーコン建築都市部 下山